2023/12/12

💴新紙幣 2024年7月3日に発行へ

盛んに電子決済推進と言っているわりには、現金を作るんですね、この国は。 



紙幣の刷新は、20年ぶりだそうです。

✔1万円札は、実業家の渋沢栄一

✔5千円札は、津田塾大創設者の津田梅子

✔千円札は、細菌学者の北里柴三郎

✅私の心配は、これに乗じた高齢者への被害です。

「旧紙幣は使えなくなります。今すぐ両替しましょう」
「こちらが新しい紙幣です」

だまされそうな口実がいくつか思いつきます。

くれぐれもそんなことのないよう!!!



人生100年時代





2024年10月・郵便料値上げで気を付けたいポイント

郵便物の減少や人件費の高騰を考えると、値上げ自体に異論はありません 以下、気を付けたいポイントです。 ①定形郵便物の「重量区分が統合」された  これまで、25kgまで、50kgまで、が、50kgまでに統一されました。  定型封筒に、A4の用紙を数枚入れるくらいなら25kgだったも...