2023/02/25

🧑🏻‍🦳【シニア】還暦を迎えて思うこと

 還暦 60才になると人から「おめでとう」と祝ってもらいます。

この「おめでとう」は、誕生日と同じと解釈すればいいのですが、ニュアンスが少し違う。

本人的には、人生の大きな通過点であり、何かが始まる期待感のある日なのです。
「おめでとう」は、何かを達成した言葉であり、こちらは「今、スタートラインに立った」と思いたいのです。

還暦祝いは、いつするものか?

還暦祝いは正式には数え年の61歳の正月に祝っていました。

昔は数え年の61歳の正月に祝っていた還暦ですが、
現代では分かりやすく60歳の誕生日にお祝いする方が増えています。

今年還暦を迎える著名人

お笑いタレントのダウンタウン(松本人志さん・浜田雅功さん)

板尾創路さん、木村祐一さん、肥後克広さん

いっこく堂さん

タレントの川崎麻世さん

リリー・フランキーさん

俳優の唐沢寿明さん、伊原剛志さん、勝村政信さん

アナウンサーの福澤朗さん、宮根誠司さん

元プロ野球選手の工藤公康さん、村田真一さん、槙原寛己さん

元バレーボール選手の川合俊一さん

プロレスラーの北尾光司さん、蝶野正洋さん

元力士のKONISHIKIさん

レーシングドライバーの片山右京さん

宇宙飛行士の若田光一さん

作家の京極夏彦さん

脚本家の野島伸司さん

漫画家の青山剛昌さん

映画監督の岩井俊二さん

お笑いタレントの野沢直子さん

歌手の今井美樹さん、河合奈保子さん、沢田知可子さん、森川由加里さん

女優の秋本奈緒美さん、高樹沙耶さん、藤谷美和子さん、片桐はいりさん

皇后の雅子さん





0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年10月・郵便料値上げで気を付けたいポイント

郵便物の減少や人件費の高騰を考えると、値上げ自体に異論はありません 以下、気を付けたいポイントです。 ①定形郵便物の「重量区分が統合」された  これまで、25kgまで、50kgまで、が、50kgまでに統一されました。  定型封筒に、A4の用紙を数枚入れるくらいなら25kgだったも...