2023/02/28

🚲自転車保険に加入すべきか?

 まず、整理すると、

✅「自転車保険」加入が義務化ではありません。

→「自転車事故に対応する賠償責任保険」が義務化です。

✅国が法律で日本国民に義務化にしているわけではありません。

→ 地方自治体が条例によって義務化をしているため、全国一律ではないのです。

みなさんのお住まいの地域の状況を確認しましょう。


こちらのグラフでもわかるように、交通事故は減っているのに、自転車事故は増えています。やはり、自転車の事故には注意する必要があります。

加害者にも被害者にもなりえるということです。


▼自転車保険の内容

自転車保険は、「傷害保険」と「個人賠償責任保険」の組み合わせた保険です。

よって、もうすでに加入している「火災保険」「自動車保険」「傷害保険」を隅々まで見る必要があります。重複して掛けても意味はありません。


自転車保険の加入について

検索すると様々な商品が見つかります。

夫婦や家族の補償する商品がありますが、これらはおすすめです。
家族をまとめることでお得になることもあるし、更新忘れも無くすことができます。

車は止めて、自転車中心(今や電動アシスト自転車はとても楽)の方は、入るほうがよいかもしれません。自分はちゃん運転してても、車のほうが突っ込んでくる時代ですから、保険加入が必要となるわけです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年10月・郵便料値上げで気を付けたいポイント

郵便物の減少や人件費の高騰を考えると、値上げ自体に異論はありません 以下、気を付けたいポイントです。 ①定形郵便物の「重量区分が統合」された  これまで、25kgまで、50kgまで、が、50kgまでに統一されました。  定型封筒に、A4の用紙を数枚入れるくらいなら25kgだったも...